クレジットカードのセキュリティコード クレジットカードには、セキュリティコードと暗証番号があります。

それぞれとても大事なものなので、管理には気を配る必要があります。

セキュリティコードとは?

セキュリティコードとは、カードごとに振り分けられた番号で、カード番号とはまた別にあります。 クレジットカードの裏面に記載されている3桁、もしくは4桁の番号です。

クレジットカードの磁気情報にセキュリティコードは含まれていませんので、スキミングされても読み取られる心配はありません。 ネットショッピングなどで決済をするときにセキュリティコードを併用することで、不正利用を防ぐ効果があります。

ただし、セキュリティコードを使わない決済も多いため、不正利用防止対策は万全とは言えません。

暗証番号はどこで使う?

クレジットカードには、セキュリティコード以外にも暗証番号があります。 セキュリティコードはカード会社から振り分けられた番号なのですが、暗証番号は自分で決めます。

ICチップが搭載されたカードは専用の機器に通して暗証番号を押すと、サインせずにクレジット決済ができます。 このようなシステムを導入している店も多く、サインをする機会は減ってきています。

また、キャッシング機能を使ってATMからお金を借入しようとするときにも、暗証番号が必要です。 キャッシュカードと同様、続けて間違えるとロックが掛かってしまいますが、手続きをすれば解除も変更も可能です。

管理に気を付けて

セキュリティコードも暗証番号も、不正利用を防ぐには厳重な管理が必要です。 スキミングでセキュリティコードが抜き取られてしまうことはありませんが、カードを落としてしまっては元も子もありません。

紛失したら、即カード会社に連絡をして利用停止にしましょう。 再発行すれば、また新しいセキュリティコードが付きます。 暗証番号を忘れないようにとメモをしたり、予測が付きやすい番号にしたりするのは禁物です。

北海道銀行
即日融資を目的としている方は北海道銀行の「ラピッド」でローンカードを作ることができます。 銀行なので低金利でお金を借りることができます。